ライフスタイル

love love story pair they he she woman man girl boy together kiss home bw cute crazy hug smile happy funny food eat romantic portrait face hands
ライフスタイル

過去の記憶貯金で生きて行きたくはない

先日、こんなことを呟いた。 きっかけは、40代の後半になってくるとやっぱり色々自分の中にいる自分と自問自答するものです。 今の現状がさほど満足できていない状態であれば尚更だ。 家庭のこと 仕事のこと 「俺って、昔何に感動して毎日のモチベーションを保っていたのだろう?」 とまぁ、最も良い逃げ道は過去の美化だよね。 武勇伝を若い女性、飲み屋のオネェちゃんに武勇伝を語ったりね(笑) これはちょっと恥ずかしいと個人的には思うので避けたい。 でもまぁ、気持ちの整理とモチベーションの復活のきっかけは僕の場合は 友達以上の友達?いや、仲間?同士? 40歳超えてからの友人かな。しかも異性だ。 ただ、僕的には家族でもない人間にこんな重い相談はちょっと話し辛い訳で。 重いが故にね。 仕事の仲間であるし、しかも異性。 普通に話せないよね。 思い切って話せる機会があって話すことができたら 自分が思う以上に僕も彼女も重い思いを背負って生きてるのだなって気がついた。 気づかせてくれたと言った方がいいのかな。 家族以外でも思いっきり話せる人が自分にはそばにいたということが 素直に嬉しいと思う。 この先何がどう変化していくかわからないけど、 この友人は僕には宝だから、こうして記録に残しておきたかった。

Scarlet, ライフスタイル, 女性服

MIMOSA

ミモザの花言葉 Tシャツにミモザらしきものを描いてた エレガンスを花言葉に持つミモザ。 エレガンス以外には「密かな愛」「友情」など。 だから大切な人に思いを伝えるには最適な描写なのだ。 ミモザの花色ごとの花言葉 黄色のミモザ 黄色のミモザの花言葉は「密かな愛」「秘密の恋」「真実の愛」 昔、男性が女性に思いを伝える際にミモザを送る習慣があったことに由来してると言われてます。 白いミモザ 白いミモザの花言葉は「頼られる人」「死に勝る愛情」です。 腐りにくく生命力に長けたその特徴から「頼られる人」といった頼もしい花言葉に通じていると言われています。 一方「死に勝る愛情」は、白いミモザの果実や樹皮には毒があるため、従来の恋愛にまつわる花言葉と毒々しい特徴が合わさって誕生しました。 オレンジのミモザ オレンジ色のミモザの花言葉は「優雅」「エレガント」です。 ミモザの見た目やオレンジ色のゴージャス感が由来と言われています。 ミモザの華やかさは、 ヨーロッパ界隈でも 「どれだけおしゃれに着飾っても適わない花」 と称されているほど。 ミモザの日はご存知? イタリアには3月8日にミモザの日と呼ばれるイベントがあります。 ミモザの日の歴史は、 アメリカ先住民のネイティブインディアンだった男性が 女性に思いを伝えるときに ミモザを贈ったのがはじまりとされています。 女性が花を受け取れば告白は成功、 二人は結ばれるといったイベントに由来して、 現在では日ごろの感謝や思いを込めてプレゼントする習慣となっています。 撮影場所 Northly_Otaru

ライフスタイル, 女性服

制服リフォーム〜服の適材適所〜

今回は、春にオープンするカフェの制服になるシャツのリフォームの話。 カフェのホームページはこちら https://www.northlyworks.com/general-3 さっぱりした、黒のややワッシャー加工なのかシワの雰囲気の綿100%のものです。 オーナーが予めバンドペイントで店のロゴを入れているのだが。 試食会の案内で制服についてのコメントをして欲しいと依頼があったので、 僕なりの印象を、 カフェが繊細なメニューを提供しているので、ワークシャツ的なものではない方が良いと思う メリハリのあるシルエットの方がどこか洗練されていると思うので少し手を加えたい。 あと、スタッフのお二人とも非常にスリムなので 綺麗で細い曲線のシルエットに直すだけでもかなり印象が変わると思いました。 修正前 修正前はこんな感じのシャツです。 シンプルですね。悪くはないんですよ。全然。 修正開始 早速、許可をもらって部分的に解きました。 素材はダブルガーゼですね。 一昔前、マスク不足で国中が騒ぎになった時。 この生地がどこでも手に入らなかったのが記憶にありますね。 さて、画像のように脇線を解き 前見頃にバストダーツを入れます。 これを入れるだけでグッと女性の曲線を作ってくれるんですね。 続けて、裾をほどきまして、 2.0幅のステッチだったのを0.5幅のステッチで シャツカットのカーブで華奢でスッキリ軽い感じにします。 仕上がり 脇線をウエスト付近でシェイプさせたので とても女性的な曲線に変わったと思います。 2023年3月に正式にオープンストのことですので、小樽に行った際にはぜひ。

a person in white long sleeve shirt holding clothes in clothes hanger
ライフスタイル

古着が新品に比べ3倍の勢いで拡大

世界的には古着のマーケットが盛り上がりを聞きますよね。 最近読んだニュースです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d56ca282d1e2cbc5362da0f40ca3c460437a58 米国では前年比で32%増の新品の3倍の勢いだとか。 いわゆるフリマアプリを使ってですね。 ニュースなどでよく耳にすかとは思いますが、アパレル業界の大量生産、大量廃棄が問題視されていますよね。 イギリスでは2019年にアパレル企業に生産する衣料1点につき1ペニーの拡大生産者責任を徴収することを提案しており、 具体的な案をまとめているそうです。 今後ますます古着への注目が集まりそうですね。 ですが、衣料品の大量生産にはロスになる生地もあったりします。 古着はいわば、生地に命を吹き込まれ一度は使われていた物です。 ですがロスになった生地たちにも何か施すことができたら。 アパレル産業の末端で活動させていただいている私にも何かしたいという気持ちで 今回預かった品々があります。 それはなんと呼べばいいんでしょうかね。 この土地で少しづつ何かを作り上げられたらと。 出番待ちの生地たちを選別する今日でした。 中には優れた名品もあるかも。 トレジャーハンター的に楽しんで選別しています。

ライフスタイル

小樽〜northly~

ここ数年で様々な環境の変化がありました。 弊社も他に例もないような変化の日々でした。 過去との決別。そして新たな出会い。 先日、準備中のNorthryの方へちょっと製品の陳列に行ってきました。 陶芸スタジオもあり「衣食住」の全て 日常と離れた環境で感じてもらえる空間に仕上がってきてます。 洋服だけでは表現できないことは、コラボで表現できちゃえば良いなと考えております。

brown wooden door near body of water
ライフスタイル

「わび・さび」について

グローバル化が進み、海外の人々にむけて「日本の文化」を語れる力が重要視されつつあります。 さて、日本文化といえ様々ですけど、 茶の湯の精神と聞くと、「わび・さび」という言葉を連想する方は多いと思います。 でも、「わび・さび」とは??? 言葉で説明できる方は多くはないでしょう。 かく言う自分も、コンセプトショップの計画を練っている最中に 色々調べていくうちに学ばせてもらったところです。 「わび・さび」は、「侘しさ」と「寂しさ」を表す日本語に、 より観念的で美的な意味合いを加えた概念です。 わびさびはよく混同されますが、じつは両者の意味は異なるんです。 えっ!「わび・さび」って同じ意味合いじゃないの? そう驚かれる方も私を含めておられるかもしれません。 日常会話のなかで、わびさびが一括りにされがちな言葉ですが。 「さびは、見た目の美しさについての言葉です。 この世のものは、経年変化によって、 さびれたり、汚れたり、欠したりします。 一般的には劣化とみなされます。 ですが、その変化が織りなす、 多様で独特な美しさを「さび」といいます。 「わび」は、さびれや汚れを受け入れ、 楽しもうとするポジティブな心についての言葉です。 つまり、「さび」の美しさを見出す心が「わび」なんです。」 さびが表面的な美しさだとすれば、 わびは内面的な豊かさ。 両者は表裏一体の価値観だからこそ、わび・さびと、セットで語られるのだそうです。

ライフスタイル

若い頃古着屋さんに憧れてました。

10代の頃、古着屋さんに憧れてました。今、古着ではなく各地の古布を回収してみて、古着には負けず劣らず出てきます。 古着=過去の美の欲求なのかな? 古布=過去の創作意欲かな? よくわかりませんね。 昨日、昭和にタイムスリップした様なお寿司屋さんでランチしました。 「男なら、黙って大盛」 暗黙の心意気なのか、今朝までずっと満腹感でした。美味しかったけど。 面白い拠点になりそうなので、また書きます。

上部へスクロール
PAGE TOP