50代レディースファッション

clothes hanged on a clothes rack
ライフスタイル, 女性服

大人の家庭科(洋服のお手入れ編)

服や靴のお手入れや洗濯のことなんて、 いまさら教えられなくても大丈夫。 そんな声が聞こえてきそうですが、 長年洋服に関わってきて実感したり知ったことを、 ここでまとめてみようと思います。 まずは原則。 すごく簡単なことかも知れませんが、 出先から戻って脱いだ服、 洗濯して乾燥した服は、とにかくハンガーにかける。 きちんとたたむこと。 とにかくハンガーにかける。 きちんと畳む。 それだけで次に着る時に悲しい思いをしなくて済みます。 つい手抜きで適当に畳んだりしてしまうと、 結局スチーマーをかけることになるんですよね。 ちょっとした一手間で、きちんとした大人に見えるんです。 それから、これは自戒を込めてのアドバイスですが、 ギシギシに服がかかったクローゼットもシワになるので、 常に服の数を管理しておきたいものです。 脱いだ服は、汗を飛ばしてからしまう ニットなどは、脇の下や背中などがなんとなく湿っていることがあります。 その場合は、すぐにたたまず、ハンガーにかけて部屋の中に干しておきます。 そして乾かしてからしまえば、毎回洗わなくても大丈夫です。 ニットにかかわらず、脱いだ服は汗を飛ばしてからしまうのが鉄則です。 ちなみに、ニットが部分的に伸びてしまったら、 スチーマーをあてると回復することがあります。 シミは早めの対処が勝負 レストランで何かこぼしてしまったら、応急処置として とりあえず塩と炭酸水でシミを吸い取りましょう。 シミは、時間が経つほどとれなくなるので、 洗えないものは、とっととクリーニングに出して下さい。 服に合ったハンガーを使う ジャケットやコートのハンガーと ニットやブラウスのハンガーを一色担にしてませんか? もちろん肩幅は合わないはずです。 ハンガーが肩幅に合わないものを使っていると型崩れしがちですので、 ハンガーにも気をつけて。 Amazonで売ってる「MAWA」というブランドのハンガーがあります。 かけた服がずり落ちない素材でできていて、 しかも曲げられるので、服にも合わせられて重宝してます。 スプレーの力を借りてシワ伸ばし パンツやスカートなどは、一回着たからと言ってすぐに洗いませんよね。 でも、シワにはなります。 そんなときは、パンツハンガーやスカートハンガーにかけて、 シワのところだけ、シワ伸ばしてスプレーをかけます。 水でも代用できます

woman applying makeup
女性服, 肌活

肌荒れと厚化粧の原因は、”手抜き”なり

化粧品のパフや化粧ブラシは、少なくとも月一回は専用洗剤で洗いましょう。 専用洗剤が切れたら、液体の洗顔用せっけんをごく薄くして代用し、それも無ければ、 台所用洗剤を一滴入れてグォーッと洗います。 その後よく水洗いをしてティッシュかタオルで水気を取ってから乾かします。 そして汚れが落ちなくなったら買い替えます。 特にパフは、洗ったり、買い替えたりしないままだと、 雑菌が増えて、雑菌を顔に塗りつけていることになるんです。 だから、肌が荒れるんです。 それから、パウダーファンデーション。 前回使ったままのパフで塗ると、 前の分がパフに残っているので、 どれだけつけているかわからなくなる。 つまり、厚塗りになってしまうんです。 ちょっとしたひと手間で、厚化粧が防げます。 ところで、リキッドファンデーションやBBクリーム、 コンシーラーはブラシでつけるといいということを、 ご存知ですか? 相当なテクニックがある人なら指でも大丈夫ですが、 普通の人は、実はブラシのほうがうまくいく。 厚塗りにならないんです。 専用の高機能人工ブラシもでています。 化粧品と同じくらいの価格で最初はびっくりしてしまうかもしれませんが、 買うならいいブラシがお勧めです。 そしてもちろん、こまめに洗いましょう。

person touching woman s face
女性服, 肌活

髪とファンデーションが見た目の七割

人は、第一印象のうち、髪とファンデーションが見た目の七割と心得てください。 パーツではないんです。 欧米人にとって、ファッションは‘’クリスマスツリー‘’なんだそうです。 ヘアメイクはその一部。 クリスマスツリーをデコレーションしていくときは、 ちょっと離れて全体を見ながら飾り付けしていくますよね。 だからヘアメイクもバランスで見る。 対して、日本人はメイクして全身鏡は見ませんが、 本当は見ないといけないんです。 こんな話を学生の頃の授業で聞いたことがあります。 あの有名はパリのモッズ・ヘアでカットする際、 全身鏡のまえにまずは立たされて、髪の長さを決める。 そして、仕上げの時にまた全身鏡の前にまた立たされる。 そして、たったまま仕上げされると。 アイラインのちょっとしたズレなんて、誰も気にしていない。 そんな至近距離に来る人なんて、もはやいません。 歯医者と眼医者くらいか(笑)。 それよりも全体のツヤ感を大切に! まずは、髪ですが海外ではトウモロコシの髭風の質感が好まれたりするし、 乾燥していてもフワフワした感じで。 それがイケてると思われることもあるけれど、 日本人の髪であまりボサボサだと、本当に悲しい気持ちになります。 私達黒髪族は、ツヤがないと老けて見えるし、 リッチには見えません。 他をいくら頑張っても、 そんなところで差が出てしまうんです。 若い子はいいんですよね。 ほつれていても、肌も髪もツヤがあるから。 ところが、4〜50代でやってしまうと、 生活に疲れているように見えてしまいます。 かっこよくキメたつもりが、単なるやつれた人になってしまうから、 全部綺麗に巻いて整えて、とは言わないけれども、 オイルとクリームを忘れずに、少なくともツヤを出しましょう。 ファンデーションは、カバーしたいと思って厚くベタっと塗ってしまうと、 全体的に塗り込まなきゃいけないから、それよりも、 今風のライトな感じでツヤのある肌感を目指したい。 そんな時には、ボビイブラウンやアディクションなど、 クリエーターが同年代のブランドで探しましょう。 そして進化していくのにあわせて、 毎年買い替えましょう。 目の下や鼻の周りなど、 気になるところは、コンシーラーを使って、補正します。 さらに、小鼻の脇と口角にパール感があるクリームをたたきこみます。 そうすると、マリオネット線やほう

monochrome photography of woman wearing swimsuit
ライフスタイル, 女性服

肉の雪崩に勝つ

ずるっとしたユルユル服に逃げてませんか? 筋肉が衰えると、 そこを埋めようとして脂肪が増えるという恐ろしい話を耳にしたことがあるんですが。 実感としてはなんとなく想像できますよね。 若いころのように内側からパーンと張り切ったものがないので、 服に支えてもらわないとダメなんです。 肉が雪崩となって服の中に押し寄せるから(笑) 楽だからといって、雪崩がおこるがままに、 ユルユルした服を着ていると、全体にずるっとしてしまい、 老けて見えてしまいます。 どこかにキリっとしたところがなくてはいけません。 ボリュームのあるトップスならボトムは細く。 トップスがコンパクトなら、ボトムにボリュームのあるものを持ってくるなど、 上下でメリハリをつけることが大切です。 大人世代は、胸の位置も変わってきます。 若者向けで作られたパターンで作られた服を着ると、 脇の下から胸にかけてのラインがつれてしまうんです。 ですから、私個人的におつくりさせていただいている服は、 バストポイントを5cmほど下げています。 無理なく、バストをホールドさせるためです。 背中も肉が緩くなって老いを感じさせる場所ですよね。 長年合っていないブラジャーをつけているために、 肉が変なところに移動してしまっていることもあります。 ヒップも下がりますよね。 ヒップと太ももの境目がわからなくなったのはいつ頃でしょう? 「着ることはできるんですが。」 「何?このしわ?」 「パターン(型紙)が若者向けなのです。」 ずばり、ここで無理をしてもしょうがない。 まろやかになってしまった体には、それなりの服があります。

person in black leather heeled shoes sitting on brown wooden chair
女性服

「すっかり大人」世代は、健康がリンクする

30代後半、40代前半はまだ履けていた7cmヒール。 40代も後半に入って脚力が衰えるにつれ、 だんだん4~5cmしか履けなくなり、 それも無理になってきます。 そして、履ける靴が限られてくると、 着られる服も限られてくる。 服だって五十肩で手が上がらなくなったら、 後ろのファスナーを自分ではあげられなくなります。 後輩の結婚式や同窓会など、 たまにしか行かないオケージョンのパーティーのときでも、 行く前は気合でファスナーをあげられるんだけど、 帰ってくるとおろせない。 脱ぐのがキツくなる(笑) すっかり大人になってしまうと、 健康とおしゃれは切り離せないんです。 革靴は第二の皮膚と心得て たとえば革靴。 革靴は第二の皮膚と考えて、 ぴったりしたものを履くほうが、 足も浮かないし、健康にいい。 でも、私たち日本人は草履文化で、 ほとんどの仕事は草履を脱いで家でやっていたし、 昔は旅でさえわらじでしたよね。 祖母が着物を着ていた世代だから、 私たちでさえ、靴に対する概念がちょっと違っていて、 未だに革靴も履きやすくて脱ぎやすいほうが良いと思っちゃっている。 でも、もともと革靴は西洋のもので、 西洋人は朝起きたら夜ベットに入るまで靴を脱がない。 トイレに入るときにも脱がない。 一日中履いています。 革靴を履くときにはわざわざ腰かけて靴ベラを使い、 脱ぐときも腰かけて踵を持って脱ぐんです。 つまり、いい革靴とは、履きづらくて脱ぎづらいものなんです。 革靴は痛いと思うかもしれませんが、 足にちゃんと合っている革靴は痛くないです。 だからこそ足にピッタリくっついて、 がんがん歩けるし、 土踏まずにちゃんとアーチがある足になる。 今や日本も普通に洋服を着て西洋的な生活をしているのだから、 自分の足にあった革靴をはくべきです。 最近は、靴屋やミスターミニットなどで外反母趾など 痛いところだけ伸ばしてもらうこともできます。 踵がすごく減ったまま、あるいは、 ヒールの先がとれてしまいカツカツと、 音がするまま歩くのも、 体に良くありません。 できれば、毎週チャックして少しでも減っていたら、 踵を替えることをお勧めです。 どうしても痛くて履きたくない場合 とはいえ、外反母趾や当たるところがあって痛い。 など、革靴は履きたくない履き続けられない場合もあります。 そんなときは、スニーカー

ライフスタイル

朝コップ一杯の水の習慣で一日が変わる

朝目覚めたら、 まずはコップ一杯の水を飲む。 これを騙されたと思って継続してみた私ですが、 気が付けば様々な変化があります。 喉を潤すだけではなく、 身体へもたらせるメリットは沢山あるのです。 コップ一杯の水が身体に良い理由 コップ一杯の水が身体に良いわけ 水分補給 当たり前のお話ですが、水分補給です。 人は寝ている間に、コップ一杯分もの汗をかきます。 朝起きたら喉はカラカラ。 失った水分を補給するのはとても大切なことです。 目覚めが良くなる 水を飲むには、上半身を起こさなければなりませんよね。 この作業が身体を目覚めさせるきっかけとなります。 そして、水をのむことで胃腸への刺激となります。 身体の内側から目覚めることができます。 身体に朝を知らせる意味合いが強いのです。 水が刺激となり便秘改善効果が 眠っていた胃腸が刺激されることで、 便を出すのにたいせつな、腸の「ぜん動運動」が 促されると言われています。 胃腸が目覚め活発になるので、 朝食の消化も良くなります。 お肌もピカピカ!うるおってキレイに 肌トラブルの原因となる便秘が改善することで 肌荒れや吹き出物が減るといううれしい効果も! くすみも解消され、 お肌の調子が整ってきます。 自律神経のバランスが整う 朝に水をのむことで、副交感神経が刺激されるという効果もあります。 副交感神経が興奮しているときは、 身体がリラックスしている状態ですが、 朝はこの副交感神経の働きが低下します。 あまり低下しすぎるとイライラしやすくなることも。 なんか、これを聞くと朝はどうも近寄りにくい。。嫁。 「なるほど。」なんて思いますよね。 これを防ぐためにも。 お水を飲んで、胃腸を動かし副交感神経を刺激し、 自律神経を整えることが大事です。 (胃腸は副交感神経によってコントロールされています。) (お水で嫁もコントロールしちゃいましょう! ) (これは違うか(笑)) 上手な飲み方 常温、もしくは白湯 内臓を急に冷やすので、冷水はNG。 暑い季節はしっかり冷えたのが飲みたい気持ちはわかるのですが、 せっかくの効果が台無しになってしまうのです。 おきがけの水は、常温。 もしくは白湯。 これは、私も以前目覚めのためにと習慣になっていたのですが、 コーヒー。 これは、最初の一杯には刺激が強いので、 水を飲んだ後にしましょう。 ゆっくり飲む

woman in black shirt and blue denim shorts standing on beach
女性服

いつも同じような色ばかりです。流行の色も着るべきでしょうか?

ファッション誌を見ていると、よく 「差し色を入れて、おしゃれに変身。」 などという提案をみませんか? たしかに、今年の流行色を取り入れて、 オシャレに見せるというのは着こなし法のひとつです。 でも、アクセントのある色や明るくてインパクトのある色に 着なれていない場合、 自分にはしっくりこなくて、 失敗しちゃうケースが度々あると思います。 とくに私たちの世代は、若者の世代とは違って 肌もくすんできていますので、インパクトのある明るい色は。。。 じつは、私たちの世代は色を使うのが難しい世代 肌の感じでお話させていただいたので、個人差はもちろんあります。 私が、お客様にアクセントになるような流行色を取り入れるときは、 バッグで取り入れるようにお勧めします。 街行く人を観察して、 オシャレ好きな人が集まるような場所にいくと気づくことがあります。 私たち世代のオシャレな方は、 トレンドカラーのバッグを持たれている。 それも、高価でなかなか手に入れられないような ハイブランドのものではなく、 値ごろな価格帯の綺麗な色のバッグ。 色の効果で、フレッシュで今らしい 感じを手軽に取り入れている。 まさに、大人にふさわしいオシャレのテクニックです。 流行色を着こなすには では、全身の色のまとめ方はどうしたら良いのか? ここで参考にされると良いのが、 「パリジェンヌのオシャレ」 長年、女性ファッション誌でも取り上げられる 海外のストリートスナップ。 パリ、ニュース、ミラノ その中でもパリジェンヌの色の使い方のうまさは、見事ですよね。 この投稿をInstagramで見る street_style_paris(@street_style_paris)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る street_style_paris(@street_style_paris)がシェアした投稿 彼女たちは、全身のコーディネートを基本色+グラデーションカラーでまとめ ストールやアクセサリーに基本色から少しだけ外れたニュアンスカラーを 合わせている場合が多いのです。 「オシャレの達人」と言われるわりには、 意外と冒険はしていません。 参考になる本もありますので、読んでみていただくと 面白いですよ。 彼女たちは、 自分に似合わない色を知り、 似合わない色は着ない。 いわば、「堅実派」なんですね

a red paper bag in the middle of red balloons with percentage symbols
ライフスタイル, 女性服

リセール市場は拡大し、既存のアパレル市場を席捲してゆくのか!?

着なくなった服どうしますか? 買取してもらえるなら、買い取りに出したりしてます? 先日、こんなニュースについて、ツィートさせていただきました。 違いがわからなくなりつつある2つのカテゴリー 「アウトレット」と聞くと聞いたことあるとは思います。 「オフプライスストア」と聞くとまだ聞きなれないものですよね。 明確に違いをわけるが、ちょっと曖昧になってしまうのですが。。 そもそも、オフプライスストアとは何? 1店舗内に、複数のブランドが入っていてセレクト型 型落ち、シーズンオフになったものでありB品ではない アウトレットとは? 1店舗で1ブランドとなっていることが多い B品などの生産上のロス在庫を扱う アメリカではすでにファッション市場の一角を成す存在 アメリカではすでにファッション市場の一角を成す存在となっている 「オフプライスストア」 サステイナブル意識の高まり、 世界的な不況を後押しして人気となっています。 年間約10億枚にものぼる廃棄をしているといわれる日本のファッション市場。 サステイナブルを謳いながらも、 大量廃棄もするという「ダブルスタンダード」 ともとられます。 もっとも、アウトレットは、「アウトレット専売品」なども作っているため もはや作る理由さえあれば。。と、 わけがわからないほど生産されている節もあります。 この、ダブルスタンダードはファッション市場の本質的な問題でもあります。 そのアンサーな業態なのが 「オフプライスストア」。 廃棄しか残された道がない余剰品を集めて展開されるものです。 ブランドが、「在庫の安売り」をしない大きな理由は 価値既存(かちきそん)を起こしたくないためです。 オンシーズンでは10万で買っていたのに、 シーズンアウトで10000円になってたらね。 がっかりでしょ。 だからセールは最大でも50%くらいで留めておいて、 最悪70%OFFくらいまで短期的に下げて、 売れなければ廃棄という手段をとるのです。 (その他諸々の事情なありますが) アメリカのオフプライスストア「TJ MAXX」 アメリカのオフプライスストア「ティージェーマックス」は、 こういった在庫を集めて格安で販売をするビジネスモデルのお店。 実は、アメリカを代表する「ラルフローレン」の最大の取引先が、 「TJ MAXX」 であることは有名な話なんです。 そのくらいブ

女性服

スカート派のためのスカート選び

ご覧いただきありがとうございます。 今回は、女性が女性らしく装える代名詞スカートについてのお話です。 「私は、やっぱりスカート派」~膝丈スカート編~ アラフォー、アラフィフの人の脚のウィークポイントは何と言っても膝小僧です。 まっすぐ立っているとき、 ケアを怠ってしまったばっかりに,ひざがゴツゴツして 「鬼瓦」みたいな。。。 「オシャレの達人」は、都合の悪いパーツは、 断固として隠してしまいましょう。 ですから、足を美しく見せてくれるスカートは膝丈です。 膝丈とはいっても、膝が半分隠れるかすっぽり隠れる丈。 「スカート丈でいうと何センチですか?」 という質問を度々受けますが、 ウエストから膝までの長さ、膝下の長さは人それぞれなんです。 スカート丈は、5mmや1cmの差でも驚くほど見た目に差がでますから、 億劫がらずに、 自分の脚が綺麗にみえるスカート丈を5mm単位でこだわってお直しを入れることを お勧めしてます。 一度、当店でセミオーダーや、ポップアップにいらしていただいた方には スカート丈についてのお話をさせていただいてはいますが、 自分にとっての「良い丈」 これを把握されると、着こなしもうまくいくことでしょう。 その際に注意点ですが、 丈を決定するときには、合わせたい靴を用意することを忘れずに。 うまく決まった丈のスカートは、 間違えなくワードローブのスタメンです。 冬は、タイツとロングブーツを合わせれば 膝小僧を隠すことができるので、 もう少し短めのスカート丈も素敵に着こなせるでしょう。 「私は、やっぱりスカート派」~ロングスカート編~ 膝丈でもまだ短い! 脚にコンプレックスがある。 でもスカート派という方は、 フルレングスのロングスカートに挑戦してみてはいかがでしょうか? 足首まですっぽり隠れているのですから 最強アイテムです。 O脚だろうが、足が太かろうが絶対にばれません。 身長が高くない人は、トップスのボリュームを小さめに抑えると バランスが取れます。 胸が張っている人は、 ロングスカートにスキッパーシャツやニットなど、 トップスをオーバーで着ると体型カバーできます。 最近は、若者の間でもロングスカートがトレンドで タイト、フレア、ギャザーもの デザインも豊富ですし、 素材もスウェット素材、デニム、綿、麻、etcと出そろっていますいますが、 ロングタイ

アクセサリー, 女性服, 未分類

YoeY~イヤリング特集

「ピアスの穴、ふさがってしまったから。」 なんて、諦めてはいけません。 イヤリングを試してみてはいかがでしょうか? 耳元のアクセサリーは、必ず顔の印象を良く演出してくれるものです。

PAGE TOP