ライフスタイル

women in white dress shirt
ライフスタイル

考えて服を着る時代

地球環境の事を考えて ファッション界もサスティナブルな衣料品を身につけようという動き。 環境汚染産業の第二位は、今やアパレル産業です。 数年前までは自動車の排ガスとかをメディアでは とりあげられてましたけれどね。 塵も積もれば、 ですね。 最近では、世界的な環境意識の高い人も増え オリエンタルラジオの中田敦彦さんの 企画も期待が高まってきているところですね。 サスティナブルな服とは さて、 サスティナブルな服とは? 地球環境に配慮した服にあたるのでしょう。 今、一番にこの業界の世間から非難される問題は 新品の在庫の廃棄。 廃棄の手法は、焼却廃棄です。 Co2出しまくってます。 日本国内では年間で約10億枚。 対策1:毎シーズン買わない さすがに、極端な話ですが、 新しいものは買わないで同じ服を着続ければ良いのか? 自分が着なくなった服は他人にあげる。 逆に他人から着なくなった服をもらう。 これで十分。 なんか、すごく昔にタイムスリップしたら こんな時代もあったんですよね。 シンプルに環境を考えるのであれば、新しく服が作られて 売られていくのは、どうして? ということになりますよね。 対策2:製造背景のわかるものを選ぶ 「環境にやさしい服」として売られているとしても、 まず、作るにあたって何かしらの負荷はかかります。 その負荷がいったいどのくらいのものなのか。 自然環境だけではなく、 労働環境など、様々な問題はまだ社会では把握されきれていないのが実情。 ファッション産業は、非常に分業化され複雑な構造を持っています。 あなたが、今着ている服も、 原材料をどのようなとこで育てられ、 どんな環境で作られて、 どんな環境で働いているのか。 これは買う段階では、殆どわからない。 だから、その不透明なところを見える化してくことが重要だと思う。 うわべだけのエコを謳う 「グリーンウォッシュの横行」 複雑な構造がゆえに、プロダクトのほんの一部だけ 「自然素材配合」みたいな オーガニックな素材の配合率などの詳細をはっきりさせない。 耳障りは良い感じですけど、 本当のところは、どうなのか知らせることも 今後は、メーカーも曖昧にはできないでしょう。 対策3:2次流通市場 もう、人が毎シーズン新しく服を買い替える時代ではない。 となってしまえば、 ファッション産業そのものの消費財としてだけ

person in brown button up shirt
ライフスタイル

アパレル業界、地球環境、労働環境負荷は見過ごしてはいけない

最近は明るみになってますよね。 衣料品の廃棄問題。 僕の暮らす北海道には、ごみを捨てる施設で じゅんかんコンビニというものがあるんですが、 じゅんかんコンビニにも「衣類」のコーナーがあるほどですから。 もうすでに身近な話です。 では、洋服を選ぶときに基準にしてるのは何です? 「流行」「価格」「品質」 今、40代50代の人は感じているかもしれないですけど、 「若いころに比べて、服安くて良いもの増えたよね。」 でもね、そこには深い闇があるんですよ。 どうして、僕がそんなことを書くのか?って、 僕自身、国内のアパレル生産工場に勤めた経験もあるし、 国外の工場も多少は知っているからね。 人は着ることで喜びを感じることができる唯一の動物ですから、 「この際、深い膿は出しちゃって原点回帰したらどうなの?」 ってくらいに思ってる。 決して、アパレル業界をディするつもりではない。 廃棄される新品の製品 年間でおおよそ10億枚、世界レベルではなく、 日本国内のお話。 シーズン前に見込みで生産された4枚に1枚が ゴミとして廃棄になるのです。 ゴミを大量発生させる理由 生産の構造上に闇があります。 製造原価を圧縮するには、大量生産でコストを圧縮しなくてはならない。 現状で、国内の工場で大量生産するにはコストがかかる。 と思われがち、実のところは、 そんな大きな工場自体すでに閉鎖されていたりする。 さらに、若い働き手もいないわけで、 かなりの高齢化に。。。 働き手も多く、製造コストにかかわる人件費も安い海外にへと 生産拠点が移っていったわけなんです。 製造コストが圧縮できたから、 シーズンイン前に用意した在庫がすべて 売れなくても粗利益がたくさん含んでいるがゆえ 売れ残っても廃棄にしても良い。 売れ残って、倉庫などに保管しておくと 会社の会計上、在庫にする製品は課税対象となるので 廃棄して廃棄費用として処理する。 ざっくりですけど、こんな構造があります。 なぜこの構造になっていくのか? 衣類が、皆さんの手元に届くまで アパレル産業というのは非常に分業化された工程を経ています。 各工程、各々の工場なり工房に生産や仕入れの 最低ロットなる決め事があったりします。 市場のニーズ=最低ロット というのはないですね。 気づいた人もいるかも知れませんが、 この工程の各部門での 製品になる前(原料の段

ライフスタイル

コーヒー断ちには【白髪抑制効果】が?

コーヒー断ちをするかしないかも迷っている方のヒントになればと思います。 私も大好きなコーヒーですが、 最近、コーヒー断ちしてみました。 あの香り、嫌いな人がいないんじゃないかと思えるくらい癒されますよね。 コーヒーの香りはアロマ効果も高く、リラックスできる飲み物であると思います。 良いものでも、やはりデメリットもあるのは事実です。 ここでお伝えしたいのは、コーヒーを完全に断つというお話ではありません。 コーヒーのメリット、デメリットも知りうまく付き合っていけたらより良いコーヒーの使い方になるのではないでしょうか? デメリットとは 飲みすぎが、白髪発生を増加させる 白髪の増加を加速させるとい研究結果があるそうです。 黒髪発生のメカニズムは、毛根で【メラニン色素】が活躍するから。 そして、【メラニン色素】の原料が【チロナーゼ】という酵素です。 コーヒーをドリップした際に発生する【過酸化水素】という物質が 【チロナーゼ酵素】の働きを弱くするのです。 【チロナーゼ酵素】が活性しないとメラニン色素を作る機能も低下しますよね。 その結果、白髪が増えるということです。 また、【過酸化水素】の水溶液の水溶液は漂白剤やヘアカラー剤などに使われており、 色を脱色させる作用があります。 一日一杯程度なら影響ないですが、飲むすぎは白髪を誘発するかもしれませんね。 脳のスイッチがコーヒー頼みに 「朝、目覚めの一杯のコーヒーを飲まないとシャキッとしない。」 コーヒーの香りやカフェイン成分の効果で、脳の中枢神経が興奮さます。 興奮作用によって頭を覚醒させていると言えるでしょう。 逆に、コーヒーの香りが脳のα波を刺激するととても高いリラックス効果が得られるとも言われています。 コーヒーを飲むと「心地良い高揚感」を得られることは間違えないです。 しかし、これって自力でシャキッとできなくなるという意味でも捉えられます。 朝食は食べず、目覚めのモーニングコーヒーのみなんて習慣の人は、コーヒーを飲まないとうまく起動しない体になっているかも知れません。 利尿作用でミネラルまでデトックス? コーヒーには利尿作用があります。 利尿が促進されるということは、基本的には体にメリットである。 体の中の老廃物が尿と一緒に排出されるわけですから、体液の循環が良くなりムクミも解消されるでしょう。 しかし、摂取量が適量を超

gray scale photo of smiling woman
ライフスタイル

40代なら、知ってほしいこと

40代でしょうか? 私たちの世代は世間では、「ロスジェネ世代」と呼ばれています。 ロストジェネレーション。 超就職氷河期に直面した。 「失われた世代」 ネガティブな言葉ではあるものの、 すでに過去のこと。 良い思いでしか思い出せません。 なんてね。 しかし、こんな記事を読んでしまい、 我々が40代は、 「無個性貧乏くじ世代」 と、表現されていました。 悲しいところですが、 クスッとしちゃいましたね。 バブル世代・貧乏くじ世代・コスパ世代!お金遣いのクセを世代別に大分析!(サンキュ!) – Yahoo!ニュース 因みに、50代は「バブル恩恵いけいけ世代」 30代は「コスパ世代」 20代は「サブスク世代」 無個性性貧乏世代の特徴とは この記事の内容から、 それぞれの若いころの消費習慣がその後の消費パターンを作っているという内容なんですが、 40代にはどんな特徴があるのでしょう? 【当時】 バブル崩壊の余波を受け、共働きの家庭が急増!バブル崩壊で就職氷河期に突入し、給料は頭打ち……。共働き家庭が7割近くに増加し、賢い節約が家計管理のテーマに。一方、バブル世代の先輩たちの消費行動が残像となり、イベント費などにドーンとお金を使ってしまう「隠れバブラー」も存在します。今後、教育費に加えて、人口が多い団塊世代の親の介護問題ものしかかる可能性があり、まさに「貧乏クジ」を引いた世代と言えます。 バブル世代・貧乏くじ世代・コスパ世代!お金遣いのクセを世代別に大分析!(サンキュ!) – Yahoo!ニュース 就職氷河期であったため、派遣などの非正規雇用になった人も多数。 生活費をセーブする習慣が定着しました。 【現在】 夫婦別財布家庭のはしり。お互いの収支を共有していない。不況だったこともあり、50代に比べて共働き率がアップ。夫婦別財布で管理する家庭が多く、各自どれだけ使っているか共有できていないため、住宅購入など大きな支出が必要になったときに、「貯蓄がない!」と揉めるケースも。また、ふだんはお買い得品をちょこちょこ買っているのに、週末は家族で出かけて外食などで財布の紐が緩んでしまい、結局貯蓄できていない人も多いです。 確かにという内容ですよね。 うちは、家庭の財布はほぼ妻の管理になっていますが、 共稼ぎの同年代の人たちで夫婦別財布だという話も度々聞きます。 そ

ライフスタイル

朝コップ一杯の水の習慣で一日が変わる

朝目覚めたら、 まずはコップ一杯の水を飲む。 これを騙されたと思って継続してみた私ですが、 気が付けば様々な変化があります。 喉を潤すだけではなく、 身体へもたらせるメリットは沢山あるのです。 コップ一杯の水が身体に良い理由 コップ一杯の水が身体に良いわけ 水分補給 当たり前のお話ですが、水分補給です。 人は寝ている間に、コップ一杯分もの汗をかきます。 朝起きたら喉はカラカラ。 失った水分を補給するのはとても大切なことです。 目覚めが良くなる 水を飲むには、上半身を起こさなければなりませんよね。 この作業が身体を目覚めさせるきっかけとなります。 そして、水をのむことで胃腸への刺激となります。 身体の内側から目覚めることができます。 身体に朝を知らせる意味合いが強いのです。 水が刺激となり便秘改善効果が 眠っていた胃腸が刺激されることで、 便を出すのにたいせつな、腸の「ぜん動運動」が 促されると言われています。 胃腸が目覚め活発になるので、 朝食の消化も良くなります。 お肌もピカピカ!うるおってキレイに 肌トラブルの原因となる便秘が改善することで 肌荒れや吹き出物が減るといううれしい効果も! くすみも解消され、 お肌の調子が整ってきます。 自律神経のバランスが整う 朝に水をのむことで、副交感神経が刺激されるという効果もあります。 副交感神経が興奮しているときは、 身体がリラックスしている状態ですが、 朝はこの副交感神経の働きが低下します。 あまり低下しすぎるとイライラしやすくなることも。 なんか、これを聞くと朝はどうも近寄りにくい。。嫁。 「なるほど。」なんて思いますよね。 これを防ぐためにも。 お水を飲んで、胃腸を動かし副交感神経を刺激し、 自律神経を整えることが大事です。 (胃腸は副交感神経によってコントロールされています。) (お水で嫁もコントロールしちゃいましょう! ) (これは違うか(笑)) 上手な飲み方 常温、もしくは白湯 内臓を急に冷やすので、冷水はNG。 暑い季節はしっかり冷えたのが飲みたい気持ちはわかるのですが、 せっかくの効果が台無しになってしまうのです。 おきがけの水は、常温。 もしくは白湯。 これは、私も以前目覚めのためにと習慣になっていたのですが、 コーヒー。 これは、最初の一杯には刺激が強いので、 水を飲んだ後にしましょう。 ゆっくり飲む

a red paper bag in the middle of red balloons with percentage symbols
ライフスタイル, 女性服

リセール市場は拡大し、既存のアパレル市場を席捲してゆくのか!?

着なくなった服どうしますか? 買取してもらえるなら、買い取りに出したりしてます? 先日、こんなニュースについて、ツィートさせていただきました。 違いがわからなくなりつつある2つのカテゴリー 「アウトレット」と聞くと聞いたことあるとは思います。 「オフプライスストア」と聞くとまだ聞きなれないものですよね。 明確に違いをわけるが、ちょっと曖昧になってしまうのですが。。 そもそも、オフプライスストアとは何? 1店舗内に、複数のブランドが入っていてセレクト型 型落ち、シーズンオフになったものでありB品ではない アウトレットとは? 1店舗で1ブランドとなっていることが多い B品などの生産上のロス在庫を扱う アメリカではすでにファッション市場の一角を成す存在 アメリカではすでにファッション市場の一角を成す存在となっている 「オフプライスストア」 サステイナブル意識の高まり、 世界的な不況を後押しして人気となっています。 年間約10億枚にものぼる廃棄をしているといわれる日本のファッション市場。 サステイナブルを謳いながらも、 大量廃棄もするという「ダブルスタンダード」 ともとられます。 もっとも、アウトレットは、「アウトレット専売品」なども作っているため もはや作る理由さえあれば。。と、 わけがわからないほど生産されている節もあります。 この、ダブルスタンダードはファッション市場の本質的な問題でもあります。 そのアンサーな業態なのが 「オフプライスストア」。 廃棄しか残された道がない余剰品を集めて展開されるものです。 ブランドが、「在庫の安売り」をしない大きな理由は 価値既存(かちきそん)を起こしたくないためです。 オンシーズンでは10万で買っていたのに、 シーズンアウトで10000円になってたらね。 がっかりでしょ。 だからセールは最大でも50%くらいで留めておいて、 最悪70%OFFくらいまで短期的に下げて、 売れなければ廃棄という手段をとるのです。 (その他諸々の事情なありますが) アメリカのオフプライスストア「TJ MAXX」 アメリカのオフプライスストア「ティージェーマックス」は、 こういった在庫を集めて格安で販売をするビジネスモデルのお店。 実は、アメリカを代表する「ラルフローレン」の最大の取引先が、 「TJ MAXX」 であることは有名な話なんです。 そのくらいブ

ライフスタイル

「サスティナブル・ファッション」の今

古着市場、10年後にはファストファッションの2倍規模に!? BAZZARの記事に目を奪われます。 古着市場、10年後にはファストファッションの2倍の規模に?|ハーパーズ バザー(Harper’s BAZAAR)公式 (harpersbazaar.com) セカンドファッション(中古衣料品)のECサイトを運営する米スレッドアップによると、衣料品のリセール(再販)市場は今後10年、 従来の小売市場をはるかに上回る速さで成長し、2030年にはファストファッション市場の2倍規模になると予想されてます。 マジか??ですよね。 リセール市場はおよそ11倍のスピードで成長 ストレッドアップが市場調査会社グローバルデータの協力を得てアメリカで実施された調査の結果、 リセール市場は従来型のファッション小売業の11倍のスピードで成長していることがわかったのです。 リセール2030年までに、840億ドル(約9兆3100億円)規模の市場に拡大していく見通し。 一方、同じ年に予想されるファストファッション市場は、およそ400億ドル(約4兆4300億円)とされています。 マジか??ですよね。 驚異的なスピードですよね。 スレッドアップのバイスプレジデント、カレン・クラークさんは『WWD』 媒体でこのようにコメントを出してます。 「セカンドファッションには、ファッション業界を変える力があるということです。」 とコメントを出されていますが、 日本でも身近にフリマアプリが活用されている世の中なので、 これから10年ま今までとは桁違いのリセール市場の成長が予想されますよね。 玉ねぎの皮で染めた生地 廃棄される野菜の皮は色々ありますが、 サステイナブルについて、自分の事務所で以前取り組んでいたことに立ち返ってみました。 北海道っぽいことを探して当時やっていたことです。 草木染めの技法とは、そもそもは日本古来からの伝統のある染色。 もう一度、見直してみるとサステイナブルの精神に沿った 「持続化可能な開発目標」 な要素を実現できるのでは?と。 この色味のやさしさに触れられるように、 洋服などを作るときにどうしても発生する残生地を染めて 使用用途はご自由にということで、 作ってみました。 Oniondyed drawsting bag 優しいサンドベージュ系の色味になります。 日本のそもそもの生

people forming round by shoes
ライフスタイル, 女性服, 40代メンズファッション

久しぶりに履いたスニーカーのソールがボロボロに!加水分解とは?

こんにちは!Lust 「defhiro」です。 スニーカー好き、靴好き。 どちらもTPOに合わせて選んで履かれていると思います。 お持ちの靴の殆どは、ゴム底のものではないでしょうか? お気に入りの靴って大切にケアしながら履き続けたいものですよね。 今日は、 ケアをするうえで知っておきたいことをお話したいです。 「加水分解」という経年劣化をご存知ですか? しばらく履く機会のなかったスニーカーなど、 久しぶりに出してみると靴のソールがボロボロ、 剥がれてしまっていたり、 そんな経験はありませんか? 加水分解 という経年劣化です。 加水分解とは 加水分解とは、化学物質と水が反応して分解を起す現象のことです。 特にスニーカーのソールには 水分に弱い性質を持つポリウレタンやEVA(エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂)が使われており、 それらの化合物が、空気中の水分を吸収しすぎると、加水分解を起こし、 ソールがボロボロになってしまうのです。 素材によっては、加水分解を起こしにくいものもありますが、 最終的には加水分解をおこします。 加水分解がおこるタイミングとしては、 その靴が作られてから3年以上たったくらいからです。 ただ、保存状態が良ければ、もっと長持ちする場合もあります。 高額な靴あるある よく靴屋の店員さんに聞く話なんですが、 高額な靴を買ったときです。 高価なものなので、いざというときに履こうと 靴箱に保管されていたものの そのいざというタイミングの時に 加水分解をしていたためにソールがボロボロになってしまっていた。 というケースもあるそうです。 加水分解を避けるためのケア 注意喚起をさせていただきます。このケア方法で100%加水分解を避けられるというものではありません。 あくまで、靴を長持ちさせる方法としてご紹介させていただきます。 加水分解を避ける環境には 湿気をさける 風通しの良い場所に保管する そのうえで、お住まいの住宅環境もいろいろあるとは思うので、 何点かグッズでその環境に近づけることを紹介します。 「プラスティックバッグ」に入れて空気中の水分の吸収を防ぐ 「シリカゲル乾燥剤」で水分を逃がさずキャッチ 「プラスティックバッグ」に入れて空気中の水分の吸収を防ぐ 収納する際に、湿気を防ぐために乾燥剤を多く置く人もおられることでしょうが、 それだけでは空気中の水分

ライフスタイル, 未分類, 肌活

発酵食品でお肌を綺麗にケア

発酵食品には、私たちの健康をサポートしてくれる菌が豊富に含まれています。 今回は、菌ケアの第一歩、発酵食品についてのお話です。 美味しく健康に、発酵食品の基礎知識 ぬか漬け、納豆、味噌、キムチ、ヨーグルト….etc 発酵食品とよばれる食品は私たちの身近なところに多くあります。 発酵とは、菌がある物質を別の物質に変化させることを指し、 「菌の力を借りて加工された食品のこと」が、 発酵食品と呼ばれているものなんですね。 発酵とよく似た言葉に「腐敗」というものがあります。 じつは、この二つは同じ現象のことを別々の言葉で呼んだだけなんです。 菌がおこなった活動のうち、 私たちにとって有益な働きを「発酵」。 有害な働きを「腐敗」。 発酵食品は、私たちが生まれるずっと前から世界各地で受け継がれてきました。 その成り立ちは偶然の産物によるものが多く、当時の人たちはもちろんですが、 菌の働きが関わっているなんて想像もしていんなかったかも知れません。 近年の科学技術の発展により菌の存在や、働きが少しずつ分かってきた感じです。 それで、菌の含まれる発酵食品が、今、世界中で注目されるようになったのです。 発酵食品は、菌の力によっておいしさが増したり、保存期間が延びたりと、食材がもともと持っている以上の魅力が発揮されるのが特徴です。 発酵食品は、食べることによって体に良い効果もたくさんあることが明らかになっています。 発酵食品を食べると、おいしく健康になれるということなんです。 どうして発酵食品を食べると、体に良いのか? 発酵食品を食べることが、健康や美容によいことは、多くの論文で紹介されています。 その効果に 「肌がきれいになる」 「病気になるリスクが低くなる」 など様々です。 発酵食品が私たちに与える良い影響のカギは、「菌」にあります。 発酵食品に含まれている菌は「善玉菌」です。 そのため、発酵食品に含まれている菌には食材をおいしくしてくれるだけではなく、 私たちの腸内フローラを整えてくれる効果もあるんです。 腸内フローラとは、腸内に住む数100種 100兆個以上の細菌たちのこと。 顕微鏡でみたときに群生している菌たちがお花畑(フローラ)に見えたことから、その名がつけられました。 この腸内フローラに住む菌をケアすることで 免疫力が向上したり、 睡眠の質が向上したり、 様々

ライフスタイル, 肌活

発酵食品を食べましょう

今、この時代、食生活が多様化しお米や日本食を食べる機会が減ってしまってるという人も多いかも知れません。 そうですよね〜、わかる気もします。日本食の準備となると手間がかかりますからね。 特に朝とかは!パンとかの方が、チャチャっと済ませられるし。。 ですが、日本食は、本当に素晴らしいものなんです。 特に、納豆や味噌など。 昔からある発酵食品を取り入れていくことで、身体は少しずつ本来の状態を取り戻しつつ 免疫力もアップ↑すると言われています。 身体を大切にして良い状態にしてあげると、波動もアップして、 良いことや良い出会いを引き寄せやすくなりますよ^_^ なので、食べ物に気をつけて、身体が喜ぶ物を取り入れていきましょう。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 ファッションを楽しむには、健康的な身体があってこそと思い活動しております。 ネットショップで、洋服、アクセサリーの販売をしております。 画像をクリックいただけると、ショップを見ることができます。 是非、遊びに来てください!

上部へスクロール
PAGE TOP