そんなはずないだろと思いがちですが。
これは間違いなく事実。重要な事なのでしっかりと受け止めるべき。
ですが、落ち込む事ではないです。
ピンチこそチャンスなくらいで捉えてくべきではないでしょうか。
そう、従来の価値観からの脱却する必要があるのです。
2019年の平均年収
・日本3万8617ドル
・韓国4万2285ドル
・ドイツ5万3638ドル
・米国6万5836ドル
かなり衝撃的な数字ですよね。
お隣の韓国。
かつては途上国のイメージが強かったのは、私以外にも多いとは思いますが、
すでに日本を追い抜いているのです。
「日本は豊かな先進国」だったのは、すでに過去の話。
偽りのない事実。
初任給50万のアメリカ
日本における大卒初任給は約20万。
アメリカでは、50万を超えることも珍しくはないとのこと。
日本では1990年代から、初任給がずっと20万円あたりをウロウロしています。
国内にいるとピンとこないかもしれませんが、
何度か海外に出張に出掛けた経験の例えですが、
先進諸外国で、少し高めのお店やホテルでビール一杯の価格が、
1杯=¥1500~2000なくらいが普通。
日本の豊かさは先進諸外国の3分の2から半分程度というのが実情。
仮に、賃金が安くても物価が安ければ生活しやすという見方もできるが、
そうはいかない。
私たちが日常に購入するものの殆どは輸入で賄われていることを忘れてはならない。
海外の経済状況を大きく受けるのです。
海外のほうが豊かになれば、輸入品の価格が上昇するので、日本人が買えるものの量が減ってしまうのです。
iPhoneは、もはや高嶺の花
多くの若者が愛用するiPhoneは、機種によっては1台=10万くらいするが、
初任給が20万の日本人と、50万のアメリカ人では負担感の違いは大きいでしょう。
車にしても同じで、
自動車はグローバル商品なので世界中どこで買っても価格は同じです。
トヨタ自動車の1台当たりの平均販売価格は、世界経済に歩調をあわせて約20年で1.5倍になっている。
日本人の賃金は横ばいなので、日本人にとって車も高嶺の花になりつつある。
日本人の賃金が上がっていないのは、バブル崩壊後、日本経済が成長を止めてしまったからである。
同じ期間で、諸外国は経済規模を1.5~2倍に拡大させたので、
相対的に日本は貧しくなった。
日本だけが成長から取り残された原因は、
ビジネスのIT化を軽視し、
従来の産業モデルにしがみついたことではないでしょうか。
人間の本質に、いつもと違う新しいものを取り込むことに
拒絶すると言われます。
では、我々ミドルエイジ世代がとるべき戦略はどういったことがあるのでしょうか。
活路は「脱日本」
まず、良い面を見ましょう。
平均年収が低いということは、
物価が安くなります。
海外からすると、日本への旅行はコスパが良くなります。
コロナの影響がなくなれば、
観光業は盛り上がるでしょう。
犯罪などのリスクも低く、
インフラが整っていて、
美しい四季があるのは、
世界的に見てもかなり稀な国。
「落とした財布が戻ってくる」
「親切な国民性」
このあたりも、訪日外国人が必ず感動するポイントですよね。
そう考えると、
日本に生まれて、
日本で普通に暮らせるのはある意味、
幸せなことなのかもしれません。
現状を悲観するのではなく
個人でみても、物価が安い日本に暮らすことはメリットになります。
海外と取引して、
自分で年収を上げることができたら、
コスパよく日本で暮らせますよね。
- 年収をあげること
- 田舎などで固定費を下げる
まず、こういったことに注力してみてはどうでしょうか?
国内から出る予定がない人でも、日本のものを海外に売るには個人でも
メルカリは、海外消費者向けに商品購入代行するサービスを提供しています。
日本のグッズは海外では意外と高く売れるので、
センスのあるかたは、チャレンジしてみると良いですよ。
シンプルに、
自分の周りと同じような働き方をしていると、
一緒に落ちてくことだってあり得ます。
「自分の周りがやっていない働き方」
を目指しましょう。
否定されるくらいが丁度いいかも知れません。
私自身も3年ほど前に長く勤めていた会社を退職し、
自分なりの仕事を求めて、洋服作りや、海外への買い付けなど
このブログも始めてからは、
より世界がフラットに見れるようになっている気がします。
今は、大きな時代の転換期なので、
うまく新しい波に乗って、
私たちの未来を開いていきましょう。
少しだけ区別されるオシャレをお探しのあなたへ?
お顔に最も近いアクセサリー。きっと、満足のが見つかるはず
コメント