知らないとこでゴミに税金が大量投下/プラスチックゴミ&フードロスの問題
私たちが生活で出しているゴミの処理に使われている税金。 8000億円。 ご存じでした? このお金があれば実は、 子供たちの高等教育(大学まで)を無償化できるかもしれないというほどだそうです。 子育て経験がある人なら感じるものはありますよね。 ゴミの処理にこんなに税金が投下されているんですね。 「もったいない」と思いませんか? シンプルにゴミを減らすことのメリットに ゴミ処理に使っていた税金をほかに回すことができる Co2排出量を減らせる ゴミを燃やすことから出る有害物質からでる健康被害を回避できる 埋立地にされている海や山を守れる 動物の生態系の破壊を抑えられる 環境への負荷を減らすことができる ざっとですけど、こんなメリットが考えられます。 日本のゴミ事情 ごみの処理は、 産業廃棄物 一般廃棄物 この2つに分けられます。 産業廃棄物というのは、製造業などから出るゴミです。 発電後の燃えカス、工業のプラ・金属ゴミ、 畜産業で出る家畜の排せつ物も含まれます。 一般廃棄物とは、私たちの生活から出すゴミ、 飲食店から出る食べ残しだったり、 コンビニの廃棄食品だったりです。 これらのゴミを燃やすための費用は、 私たちの支払っている税金からまかなわれます。 先ほど挙げた8000億円というお金は、 一般廃棄物処理に使われる費用です。 では、一日にどのくらいのゴミをだしているのでしょうか? 平成29年度の調査で、おおよそ4289万トン。 東京ドーム115杯分。 1人当たりで920グラム。 約1キロのゴミを私たちは出しているということになります。 4289万トンのうち3000万トンが私たちの家庭からです。 家庭ごみになるというのです。 では、どうして私たちは1日1キロものゴミを出しているのでしょうか? 左のグラフを見てもらうと気づくかと思うのですが、 半分がプラスチックゴミです。 環境にも、健康にも悪いと言われているプラスチックゴミは 日本ではこんなに出ているんですね。 日本人の出すプラスチックゴミの量は。 世界第二位です。 心当たりあると思いますが、コンビニやスーパーに行くと、 ほとんどの物がプラスチックで包装されていますよね。 そして、右のグラフを見てみますと、重さをベースに作られたグラフなんですが、 容器包装以外のゴミが70%以上を占めています。 この中でも特に問題視されて