再構築デニムの日記
たまに、40代メンズの洋服のお話をします。 古い友人と会話です。 個人的には、あれこれ着てみたものも40代となるとどれが自分には合っていて どう言うのが合っていないかくらいは、毎日女性のお客様との対面もあるので 気を遣っているつもりです。。 (おかしな感じならいつでもご指摘ください 笑笑) 私の友人ばかりではないのかもしれないですけど、 きっと捨てられないジーンズとか未だ持ってたりするんでしょうね。 勿体無いから、履いてしまうとそれはそれでアンティークな雰囲気はあるものの 今のシルエット感は感じられず。 私も友人には負けず古いジーンズは持っています。 今回、2000年代のブーツカットを再構築してみましたよ。 膝下はカットして、裾側と膝側を反転しています。 ブーツカットの古着あるあるですが、 裾のほころんで破れている箇所を膝上くらいにして 後ろヨーク下は右側は完全に解いて 違うデニムから持ってきたパーツと 裏返したデニムと合わせてきます。 ファッションの色んなお話しませんか? 新しく生み出すのも洋服好きにはワクワクさせることですけど、 元々合ったものを違う見方で見るのも良いものですよ。 「ファッションのわがままお聞かせください!」