
【札幌・すすきののバーで再会】

友:「久しぶり!…やっぱり革ジャンだね(笑)相変わらずだな」
俺:「いや〜、札幌の春はまだ油断できないし、今日はちょっと冷えるからさ」
友:「ほんとだね(笑)でも、そのジャケットって、もしかして昔ススキノでよく着てたやつ?」
俺:「そう、あの頃のやつ。なんだか最近、昔の自分に戻りたくなるんだよね」
友:「わかる!僕もこの間、近所のセカンドハンドショップで昔のSTUSSYを見つけて、思わず買っちゃったよ」
⸻
【話題:90年代ファッション、なぜ今もアツいのか】

俺:「裏原、ロカビリー、モッズ、古着、スケーター…あの頃、札幌には確かに“自分らしさ”があったよな」
友:「今の服も悪くないけど、どこか個性が薄いというか、着てもドキドキしないんだよね」
俺:「そうそう。でも大人の男のファッションって、自分が好きなだけじゃなく、他人からどう見られるかも大事なんじゃないかな。相手にもいい感情を抱かせるようなコーデを目指すのも、大人の余裕だと思うんだよね」
⸻
【今に落とし込む:大人が楽しめる90’s】
俺:「例えば、昔よく着てたボーリングシャツ。今ならテーパードのスラックスと合わせて足元にはローファーを。そうすることで、‘ちょい余裕のある大人’って感じを出せるんじゃないかと思うんだ」
友:「いいね!休日の円山なんかで着てたら、人の目を引きそうだよ」
俺:「でしょ。これから月イチで提案していくから、ぜひ参考にしてみてよ」
【締め】
このマガジンは、“昔、服が好きだった俺たち”が、もう一度ファッションを楽しむきっかけになってほしい。自分が感じていたワクワクと、大人になった今だからこその工夫を交えて、他人にも素敵な印象を与えられるスタイルを見つけていこう。
あの頃、どんな服を着てた?何がカッコよかった?そんなことを思い出したら、ぜひLINEで教えてください。僕もちゃんと目を通すし、たまに紹介することもあるかもしれません。