2022年10月

衣装作成

「うごきません」ハシビロコウの衣装製作

ハシビロコウの生態を面白おかしく語った絵本はご存知ですか? 今回は「うごきません」 ハシビロコウの衣装を製作させていただきました。 マントのような羽をつくってしまえば良いものかと思うところでしたが、 フリースとフェルトで袖をつけてジャケットみたく着れるようにしてみました。 少しAラインを意識しています。 胸元は蝶々むすびをすると子供らしさが出て良いのではないでしょうか。 今回4着のオーダーでした。 フェルトの色の並び順番はそれぞれに違うようにしてます。 そのほうが、きっとステージに並んだら映えますよね。 教室にお届けに行ったところ ちょっと着てみてもらえましたよ。 最後までご覧いただきありがとうございます。 これのサイズは、100サイズになります。 保育園の演劇で着用されることになります。 衣装のこと色々ご相談に乗れますので気になる方は お問合せください。気兼ねなく info_lust@lust.co.jp

衣装作成

「グリとグラ」衣装製作しました

キッズ衣装の連投になります。 今回は、「グリとグラ」はご存知でしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%90%E3%82%89 9月にイラスト担当の山脇百合子(やまわき ゆりこ)さんが死去されたとういことで https://www.yomiuri.co.jp/culture/20221006-OYT1T50225/ ニュースなどでちょっとイラストは目にされているでしょうが。 子育て期のパパ、ママであればピンときますよね? 予算を抑えたいとの希望も考慮して、 全部フェルトで製作させていただきました。 とんがった三角帽に耳。 フェルトで作る利点は生地端が解けないとうい点を利用して 三角帽の頂点は遊ばせています。 それっぽいぼさぼさな感じ伝わるでしょうか? フェルトは硬いので、できるだけカーブを縫い合わせて 丸いシルエットを演出してみました。 フェルトって色味が綺麗で子供のステージ衣装に使いよう次第で 表現が楽しくなります。 最後までご覧いただきありがとうございます。 これのサイズは、100サイズになります。 保育園の演劇で着用されることになります。 衣装のこと色々ご相談に乗れますので気になる方は お問合せください。気兼ねなく info_lust@lust.co.jp

衣装作成

【SPY×FAMILY】アーニャの衣装、本格的に作るなら?コスプレ衣装を超えた「普段着クオリティ」のワンピース

「今年のハロウィン、SPY×FAMILYのアーニャになりたい!」 そう思って衣装を探しても、「イメージと違う」「安っぽく見える」と感じたことはありませんか? 市販のコスプレ衣装は種類が豊富ですが、生地やシルエットに納得がいかない方も多いはずです。 「どうせなら、まるで物語から飛び出したような、本物の服として着られるクオリティのものが欲しい」 そんなあなたの理想を叶えるのが、弊社のオーダーメイド衣装制作です。 最近、アーニャのワンピース制作をご依頼いただきました。 当店の強みは、単なるコスプレ衣装ではなく、普段着としても着られる本格的な仕立てです。 お客様が当店を選んでくださったのは、きっと「こだわり」を形にしたいという想いがあったからでしょう。 本格的な衣装制作は弊社にお任せください アニメの世界観を忠実に再現するだけでなく、着心地や耐久性にもこだわって丁寧に制作します。 細部にまでこだわった、あなただけの特別な一着をお作りします。 今年のハロウィンは、憧れのアーニャに「本気」でなりきってみませんか?オーダーメイドのご相談は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

上部へスクロール
PAGE TOP