Make a denim jacket
前回のコックコートに続けて、生地をデニムに替えて「Denim jacket」を作っていきます。 まずは裁断します。今回のデニムは、日本製の「Kaihara denim」ムラ糸シリーズ 10oz インディゴを使用します。 コックコートの生地はこちらです。 縫製 ディテール
前回のコックコートに続けて、生地をデニムに替えて「Denim jacket」を作っていきます。 まずは裁断します。今回のデニムは、日本製の「Kaihara denim」ムラ糸シリーズ 10oz インディゴを使用します。 コックコートの生地はこちらです。 縫製 ディテール
基本的なコックコートとカジュアルな要素を混ぜた感じで作ってきます。 トワル製作 シーチングで作ってきます。 生地選び 今回は、ダンガリーを選択します。 洗濯しやすく、経年劣化の味わい深い要素が服に反映させていけば愛着のある仕事着になると思っているので。 色はブルーグレーで、ユニセックスに利用できそうかな?って 裁断 裾切り替え布の見返し側の縫い代は、 生地のミミを使います。 組み立て 30番糸のホワイトでステッチを入れて表情を明るくしてきます。 完成 色追加。ブラウンでも作成